明日の活力のために最強成分が結集!

ヒトはなぜ学問するのか

(バックナンバー 12)

∞∞∞∞∞∞∞∞ ヒトはなぜ学問するのか ∞∞∞∞∞∞∞∞
メルマガの説明・配信申し込みはこちらです

   第12号 学問を考える(3)
  〜〜大学入試センター試験 英語リスニングテスト〜〜
                          2004.03.07
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

0からの速読術』 Vol.76(2004.03.01)号で紹介されました!

 当メルマガが上のメルマガで紹介されました。
 こちらからご覧下さい。
   http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000059111
 このメルマガを出しているSRR速読教室では、今度、
 速耳トレーニング機の新バージョンと
 速耳トレーニングができるメルマガを発売するようです。

  USO SAKAIです。
  冒頭に報告したように、SRRさんのメルマガで紹介されました。
  HPで連載している『なぜ学 能力開発実験室
            http://usosakai.cool.ne.jp/srr.html
 に関連してのものです。
  こうなったら、3日坊主では済まされない。

 

  ●本日の新聞記事
 『私の視点◆聞き取り試験 思考力低下招くので撤回を』
        東京学芸大学教育学部付属高校大泉校舎教諭(英語)笹田巌
                              2004年1月21日 朝日新聞


  大学入試センター試験では、2006年度から英語にリスニングテストが導入される
 と決まった!?
  リスニング導入の狙いとは以下のようであります。

 「高校での音声コミュニケーション重視の授業を促すのが狙い」

  このことについて笹田さんは、4つの問題点を挙げています。

 (その1)コミュニケーション能力は聞き取りテストでは養われない

  コミュニケーション能力とは、生身の人間相手で養うもの。
  リスニングテストという一方的な伝達で身につくのは、

 >ラジオ放送か公共の場でのアナウンスぐらいだろう。/

 (その2)受験生にとって受け身の学習を強いるだけ

  リスニングテストはかえって

 >批判的、論理的な思考の低下に拍車をかけ、「意見がないから、意見を言えない」
 日本人を増やす危険性がある。/


  相手に対して「そうだけど、私はこう思う」という対話の積み重ねがコミュニケ
 ーション。
  音声を無批判にひたすら理解させるだけでは教育とは言えない。

  氏は10年程前、テープ教材の聞き取りを授業に導入した経験を述べている。

 >一方通行の授業によって、生徒は無表情になっていった。教室の生き生きした雰
 囲気が消えたので、中止した。/


 (その3)使い捨て再生機の愚かさ

  「音響的公平性確保」のため、受験生全員に再生機を貸与するが、何と使い捨て
 
だという!

 (その4)公平性といいながら、他の外国語試験にはリスニングを課さない

  英語は別格なのか。


  笹田さんは、こうまとめます。

 「意見表明型のテストをすべき」

 「人間的感性や思考力の一層の低下を招くなど、むしろ弊害が多いのではないか。」


  学問についてはこう述べています。

 「「学問に王道なし」は、コミュニケーション能力の育成にも当てはまる。それに
 は英語に限らず、全教科について、批判的な視点で読書をしていくことや、対話を
 中心にした授業
を、日々積み重ねるしかない。」



  ……全く、仰る通りだと思います。
  ううむ、リスニングテストにこれだけの弊害があったのか。

  以前、ローマ字表記についてヘボン式か訓令式かという投書を取り上げました。 
                     http://usosakai.cool.ne.jp/mm003.html

  あの時は同じコーナーの投書欄に反対意見が載って、2つとも紹介しました。
  今回も、反論が載るかと注目していたのですが、載りませんでした。
  (あるいは気がつかなかっただけかもしれません。)

  英語のテストにリスニングが導入される、これはめでたい、とばかりはいかない
 ものです。

  それにしても、まず驚いたのは、使い捨てのポータブルプレーヤーを全員に支給!
 ということです。
  この省エネ・省資源の時代に、何と時代錯誤な発想でしょうか!
  使い終わったプレーヤーは受験記念のおみやげということなんだろうか。
  入試センター試験に導入されるということは、私立大学への導入もされるかもし
 れない。
 
  外国語を話せないのはアメリカ人と日本人。アメリカ人は話す必要がなく、日本
 人は金を使っているが話せるようになれない……。
  こんな笑い話があります(私もその一人ですが)。
  この上使い捨て再生機を使ってまで導入するべきテストかどうか。
 
  ビジネスコミュニケーション能力を見る、と言われているTOEIC試験にもリスニ
 ング試験はあります。
  私も挑戦していて、HPで経過レポートを報告していますが、まだまだ平均点に
 も届いていません
  スコア何点なら〜できるレベルだ、という一応の目安がありますが、どうなんで
 しょうか。
  私の場合、今のレベルではコミュニケーションは無理だというのは確実ですが。

  授業にリスニングを取り入れて生徒が無表情になっていった、という笹田さんの
 失敗談は克服しなければならない問題です。
  これは英語の授業に限らず、全ての学校教育にも当てはまる問題です。

 「ラジオ放送か公共の場でのアナウンス」でも、聞き取れるのならそれにこしたこ
 とありません。
  英語番組を字幕や吹き替えなしで理解できるのも便利です。
  まず、聞き取りができなければ話せるようになりません
  だから、コミュニケーションの第一段階としてのヒアリング力養成と割り切って
 利用するのもいいかもしれません。

  ヒアリング対策をそれだけに終わらさずに、自分なりに大局的に見て実用的な応
 用につなげていく
ことが必要でしょう。

  導入が決まってしまった以上、それを何とか利用していくしたたかさが必要でしょう。
  全く、使い捨て再生機にしろゆとり教育にしろ理数科目の削減にしろ、文部科学省が
 馬鹿げた愚民政策
をするから、国民が尻拭いをしなければならない。
  


  使い捨て機器まで使った一斉テストを導入したのだ。
  これで話せるようにならなければ恥の上塗りです。
  日本人の名誉と英語コミュニケーション能力は、国民の自助努力にかかっている!


  ヒトはなぜ学問するのか。

  大学受験や学校の授業は単なるきっかけ入り口
  自分の進むべき道を見つけて自分なりに学んでいくべし!

 

  なお、メルマガ配信後、個別使い捨て再生機使用の問題点を
 新たに2つ発見!掲示板に書き込みましたので、ご覧下さい。
  ご意見ご感想もお待ちしております。
       http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=5492&mid=28

 ◆◇【クリックアンケートコーナー】◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 質問)大学入試センター試験での英語リスニングテストの導入について

  この結果につきましては、掲示板の方に掲載させて頂きました。
     http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=view&bbsid=5492&mid=29



 ☆締切:2004年03月15日18時00分
 ★協力:メールマガジンをおもしろくする『クリックアンケート』
         →→  [ http://clickanketo.com/ ]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇過去のアンケート結果
  ⇒ http://cdb.enquete.biz/mdata/m00002876.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 


 【今週の読書!】

好きになる理科系科目便利で役立つ理系の知識 好きになる理科系科目便利で役立つ理系の知識

著者:平田雅子
出版社:講談社
本体価格:2,000円

  ↑楽天ブックス   アマゾン書店へはこちらから


 物理・化学・数学・生物について、身近で興味深い話題を各科目10話ずつ。
  クラスに同じ誕生日の人はいるか?―おもしろい確率の話
  電車の中でジャンプすると……―身近な「慣性の法則」の話
  犯人を取り押さえろ!―科学的推定方法の話
  種なしスイカのタネはどこで買えばいい?―単為結実の話

 など、気楽に読めて物知りになるエピソードの50話。
 中学生から社会人まで楽しめます。

   


  学問について考える掲示板

   森羅万象、ご意見ご感想お待ちしております。
   「教育に試行錯誤を」「公式の背景の人間の苦闘」書き込みました。  
       http://www.startingweb.com/bbs.cgi?job=bbsidx&bbsid=5492



 (相互紹介)睡眠開発計画

  SF Kid「メルマガ最新号では、短時間睡眠について取り上げております。
        SAKAIさんは、ショート・スリーパーですか?」
  SAKAIアインシュタイン先生と同じ、ロング・スリーパーです。」
  SF Kid仕事中の仮眠は是か非か。クリックアンケートも実施中です。」
             http://sfclub.web.infoseek.co.jp/mm025.htm

 


   最後に……辛口読者の採点コーナー

   前回、「合格」に一票頂きました。ありがとうございます。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  今回のメルマガを採点して下さい。講評もお願いします。

  合格やなあ。             0人 0%

  うーん、微妙なところやなあ。   0人 0%

  不合格やなあ。           1人 100%

  その他(コメントお願いします)   0人 0%
 

  開始日:2004年03月07日/締切日時:2004年03月15日18時
  コメント数:0件
 
 ★協力:メールマガジンをおもしろくする『クリックアンケート』
         →→  [ http://clickanketo.com/ ]
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ◇過去のアンケート結果
 ⇒ http://cdb.enquete.biz/mdata/m00002876.htm
 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

  ついに、不合格が100%を占めるという事態となりました。
  といっても、いつものように1票ですが。
  毎回ほとんど投票がないし、結果掲載が面倒なので、
 この「辛口読者の採点コーナー」は、時々することに変更します。



  あなたは
     まぐまぐより 132人(+6)
   メルマガ天国より 31人(+3)
    めろんぱんより 28人(+1)

     の学問について考えるヒトのうちの一人です。

 

学問について語る掲示板  へ⇒

バックナンバー目次 に戻る

メルマガ紹介 に戻る

produced by なぜ学.COM
http://www.nazegaku.com

ヒトはなぜ学問するのか          

「少年少女 世界の名作文学」読書ノート

なぜ学 能力開発実験室

リンク集
 

Click Here! Click Here!